30代イチゴ毛穴を一瞬で解決!累計200万個以上を売り上げた驚異の下地!シルキーカバーオイルブロック!
ぱっくりと開いた毛穴…
毛穴からじゅわ〜と滲み出すテカリ…
ほうれい線に目元の小じわ…。
こんな悩みを30秒で解決する魔法の下地を知っていますか?
私のように、ぱっくりと毛穴が開いてしまった人や、頬の毛穴の開き(たるみ毛穴)にお悩みの方に超!おすすめの下地!
20年以上、毛穴で悩み続けてきた、私史上、最大衝撃の下地です!!
使い方は、とっても簡単で、メイクの下地に仕込むだけ!
30秒で、ここまで開いた毛穴がここまで隠せちゃいます!
私は、もともと脂性肌で、若いときは皮脂がテカテカ分泌されていたので、鼻&頬の毛穴が開いてしまいました。
30代に入ると、肌のハリもなくなるので、毛穴がだらりとたるんで、さらにひどい状態になっていました(TT)
鼻の毛穴だけでなく頬の毛穴も開き切ってしまっています。。(TT)
このたるみ毛穴が、ほんとう悩みで悩みで。。
これまでも、毛穴に効果があるというものやアイテムをいろいろ試しましたが、結局、開いた毛穴は閉じません。
この毛穴の悩みをたった30秒で解決!
30秒でここまできれいになるこの衝撃よ!!!
どう!!??
全然ちがいますよね!!
横に並べてみると、その違いは、はっきり分かります!
小鼻の赤みが消えて、毛穴も見えにくくなっています〜!!
嬉しい!!
ぼつぼつの汚い毛穴がゼロとは言わないですけど、かなり隠せていますよね!!
たるみ毛穴に有効な手段としては、レーザー治療が有名ですが、一主婦である私にレーザー治療をできるお金なんてない!!
私が「シルキーカバーオイルブロック」を知ったのは、少し前に、高校の同窓会のお知らせが来て、「少しでも変わらない姿で出席したい!」と思って、ネットで毛穴ケアができるアイテムを探しまくっていた時です。
ネットには、毛穴ケアができる化粧品なども多くあったんですが、開いた毛穴を改善できる化粧品は時間がかかる!!!
「同窓会の日にちが決まっている今、とにかく、早く毛穴をなんとかするアイテムを…!!!」
と見つけたのが、「シルキーカバーオイルブロック」でした。
ネットの口コミを見ても、「塗るだけで毛穴が消えた!」「瞬間でなくなる!」「化粧崩れしない!」との体験談がたくさん見つかったんです。
定期購入でも1個5595円安くはない価格に、「本当か〜?」と迷い疑いながらも、思い切って購入!
定期購入でも、1回で解約できるのも思いきれた理由のひとつ。
「エステ1回行った!」と思って、「えいっ!」と購入しちゃいました。
結果、大正解の、神アイテムでした!!
「シルキーカバーオイルブロック」は塗るだけ30秒で毛穴を隠すことができるので、「とにかく早く毛穴を何とかしたい!」という私にぴったりのアイテムだったんです。
結果、塗るだけで毛穴をここまでかくせる「シルキーカバーオイルブロック」は買って大正解のアイテムでした!
私くらいの毛穴の方はもちろん、私より小さな毛穴の人だったら、絶対、シルキーカバーオイルブロックで隠せますので、おすすめです。
\リピート率95%の実力派コスメ!/
衝撃!シルキーカバーオイルブロックを塗るだけ毛穴が瞬時に消える!!
シルキーカバーオイルブロックは、1つ28gの容量なので、そんなに大きくありません。
ただ、1回あたりの使用量は、めちゃくちゃちょっとでいいので、1個でかなり持ちます!
個人差あると思いますが、私は半年くらいもちます。
1回の使用量は、ほんのちょっと!なので、コスパ抜群!!!
手に取ると、クリームっぽいのにサラッとしていて、不思議なテクスチャー。
このサラッとしたテクスチャーが毛穴を隠しながら、ジュワ―とでてくる皮脂を吸着してくれます。
毛穴に悩む人はもちろん、脂性肌でテカリに悩む人にもおすすめ!
「シルキーカバーオイルブロック」には、毛穴ケアをするアーチチョーク葉エキスや潤いやハリを保つ、ヒアルロン酸、プラセンタエキス、コラーゲン、リピジュアなどの美容成分がたっぷり入っているので、毛穴を隠しながら、同時に、スキンケアができる優れもの♪
塗るだけで、毛穴を隠せちゃうし、保湿もできるなんて、オバ肌で悩む私にはありがたき幸せ〜!!
最初は、「下地は5595円は高い!」と思っていましたが、、サラッと仕込むだけで、たるみ毛穴が消えるのよ!!
しかも、半年ももつんだから、文句ない!!
うん。コスパにうるさい主婦代表の私が認めます。
まじで、エステ行くよりも賢い選択だと思います。
シルキーカバーオイルブロックは、塗るだけでぱっくり毛穴が消える神アイテムですが、口コミを見てみると、使い方が難しいとの声が多くありました。
たしかに、使い方のコツはちょっとあるかも!
ただ、使い方をマスターしてしまえば、手放せなくなる神アイテムであることは間違いない!
コツといっても、たいして難しくはありません。
私の使い方をご紹介がこちら〜。
簡単!シルキーカバーオイルブロックを使うコツ・私の使い方!
ちょっと、使い方にコツがいる、シルキーカバーオイルブロックですが、私の使用方法をお伝えしますね。
ちなみに、わたしが使用しているベースアイテムは、シルキーカバー+プリマヴィスタの皮脂崩れ防止下地+ファンデーションです。シルキーカバーオイルブロックは、プリマの下地と相性いいですよ〜。
たぶん、シルキーカバーオイルブロックを使う方は、もともと脂性肌の方が多いと思うので、このプリマの皮脂崩れ防止下地は肌質に合う方が多いと思います。
【これでほとんど崩れない!私の使用順序!】
スキンケア→シルキーカバーオイルブロック→プリマの皮脂崩れ防止下地→ファンデーション
口コミには、「リキッドは相性が悪い」「パウダーはダメ」などといった声もありますが、使い方を間違えなければ、どの種類のファンデーションでも問題なく使えます。
シルキーカバーオイルブロックを仕込むベースメイクの方法がこちら!
まずは、スキンケアが終わったら、シルキーカバーオイルブロックを使っています。
塗る範囲は、この赤い部分のみです。
あんまり全体に広げると、化粧崩れしやすくなるので、気になるところだけ塗るのがポイントです。
量は、少しずつ、少しずつ、足して様子を見てください。
引用:https://www.cosme.net/product/product_id/2917106/photo/504080929/num/1
肌の上に膜を作るというよりも、毛穴を埋める感じで。
くるくるくる〜♪
コツは、鼻の毛穴は、毛穴の向きが小鼻に向かって開いているので、小鼻から鼻先に向かって、毛穴を埋めるように塗ります。
頬の毛穴は、四方八方に毛穴の向きが向いているので、くるくるといろんな方向から、毛穴にシルキーカバーオイルブロックは入り込むように塗ります。
このあと、さらに、プリマヴィスタの化粧下地をつけるので、ファンデーションと肌の密着はプリマがしてくれるので、シルキーカバーオイルブロックは、とにかく毛穴を埋めることに集中してください。
量も注意してくださいね!
ちょっとずつ〜ちょっとずつ〜塗りこみます。
そして、毛穴をしっかりと埋めてから、プリマの下地!
ソフィーナのプリマヴィスタの皮脂崩れ防止下地は顔全体に塗ります。
このプリマヴィスタの皮脂崩れ防止下地は、本当、優秀。
びっくりするほど、化粧崩れ&脂浮きしにくくなります。
そして、プリマの下地を付けたら、ファンデーションをつけます。
ファンデーションは、リキッドは相性が悪いとか、パウダーはダメとかいろいろ書いてありますが、私は、シルキーカバーオイルブロック→プリマの下地で相性の悪さを感じたことはありません。
たぶん、シルキーカバーオイルブロックを付けて、いきなり、ファンデーションは質感的にムリ。というのが私の見解。
シルキーカバーオイルブロック自体、毛穴や小じわを埋める役割があるだけで、ファンデーションのノリを良くする効果はほとんどない。
あと、皮脂コントロールも、シルキーカバーにそれほど期待したらだめです。
ゼロじゃないけど、めっちゃ皮脂吸着するーー!って感じではないです。
・シルキーカバー→毛穴や小じわを隠す役割
・プリマ→皮脂コントロール・ファンデのノリを良くする役割
こんな感じで、私は役割を分けています。
シルキーカバーオイルブロックだけで下地を終わらせていると肌が均一にならない→ファンデーションのノリが悪い→崩れやすいので注意が必要です。
あ、ファンデーションをポンポンポン!とスタンプを押すように塗るのもポイント!
もちろん、シルキーカバーとプリマの組み合わせが、すべてに方に合うかはわかりませんが、私はこの2アイテムで、今のところ崩れ知らずです。
シルキーカバーとプリマの2層の層を崩さないイメージでやれば、失敗しません。
以上が私のシルキーカバーオイルブロックの使い方です。
別に、プリマの下地じゃなくてもいいですが、ファンデーションのノリをよくする下地は別に使うのがおすすめです。
コツさえ押さえれば、逆に化粧崩れしにくくなりますよ〜♪
シルキーカバーオイルブロックの口コミや評判をチェック!
シルキーカバーオイルブロックの良い口コミ3つ
シルキーカバーオイルブロックを実際に使ったみた人の口コミをまとめてみました。
◆37歳女性厚塗りしなくても、十分にお肌をきれいに見せてくれる化粧下地です。凹凸がカバーされるから、毛穴レス実現です。ファンデーション塗ったあとも陶器肌が持続するよ〜(●´艸`)夕方まで、しっかりテカリ防止してくれます。成分的には、シリコンたっぷりコスメなのでそこが気になる人にはオススメできないかな、と思います。でもね、その部分を考えても十分満足できる仕上がり♪6995円(定期コースで購入すれば30%オフの5595円で購入可)ですので化粧下地って考えればちょっと高いなーって思うかもしれないけど、1回の使用量は、ほーんのちょっとでいいんです。指にうっすら付くくらい。むしろ塗りすぎると、お肌がスベスベになりすぎてファンデがのりにくくなっちゃうのでコスパもかなりの良さ。注意点としては「これを塗ってから すぐにファンデーションを塗らないこと」!!ほんのちょっとの時間をおいてから塗ることで、ファンデがヨレずに、きれいな仕上がりになります。https://www.cosme.net/product/product_id/2917106/review/504462113
質感は、固めの軽いワックスという感じです。
ふっわふわなのに、サラサラ〜な不思議なテクスチャーです。
1回に使う量はわずかなので、コスパは抜群です。
シルキーカバーオイルブロックは1個28g入っているのですが、1個あれば、半年以上使えちゃいます!
反対に使いすぎたら、メイクがよれてしまう原因になるので注意です〜!
◆36歳
手にとってみると、すごい軽い!空気をいっぱい含んでる感じですかね。クリームなんだけど、全然こってりしていないんです。そして肌に乗せてみると。。。かなり伸びがいい!!少量で、肌の上をすべるように伸びていきます。何よりも、肌がつるんとするんです♪夏場は顔全体に、これから乾燥が気になる季節は、Tゾーンだけ、とか使い分けたらよさそう^^
https://www.cosme.net/product/product_id/2917106/review/500597933
この写真、なんと、シルキーカバーオイルブロックだけを付けた写真です。
毛穴が小さく、目立ちにくくなっているのがわかりますね!
シルキーカバーオイルブロックは、ベースの段階で肌の凸凹を整えることができるので、滑らかな肌に仕上げることができます。
◆35歳
私は今30半ばなんですけど、28歳くらいまでものすごいニキビ・吹き出物に悩んでいました。中学生くらいから28歳までなんでかなり長いんですが、その間にできてはつぶしてを繰り返して結果的に肌が凸凹してしまいました・・・。治って5年目くらいでやっと凸凹もわかりづらくなったんですけど、まだまだ跡は残ってて。
前置き長くなりましたが、今回そんな経緯があって毛穴や肌の凸凹を目立たなくできる製品を探していたところに出会ったのがこちらのシルキーカバーオイルブロックだったんです。実際使ってみて、多く付けすぎるとファンデがよれるのでそれだけは気をつける必要がありましたが少しずつ毛穴に塗り込むようにつけてよく伸ばすと毛穴自体も、凸凹もフラットになって、すっぴんメイクが簡単にできてしまいました。いつも肌のトラブルを隠すために、コンシーラーを多用したり、ファンデを厚く塗る必要があって困っていたんですがこれさえあれば自然な、ナチュラルなメイクが簡単にできるので、すごく嬉しいです。また、乾燥肌なんですが、こちらをつけても肌表面はマットになりますが、肌の内側は乾燥しやすかったりカサカサしたり・・ってことがなく、しっとり潤うのでそこも魅力の一つだと思います。こちら、今後手放せないアイテムとなりそうです。
https://www.cosme.net/product/product_id/2917106/review/504358185
毛穴の開きは、一度開いてしまうとお化粧品で改善するのは不可能…。
レーザーなど、クリニックでお手入れしないと改善しません。(TT)
クリニックでのレーザー治療となると、何十万円と必要となるので、なかなか、手軽とは言えないですよね…。
シルキーカバーオイルブロックは、手軽に毛穴レス肌を目指す方におすすめのアイテムです。
一度使うと、手放せないアイテムになる方が多いです。
シルキーカバーオイルブロックの悪い口コミ3つ
塗った瞬間、ポリマーを顔に塗っているような感覚がして、成分をみたら、やっぱり…。主成分ジメチコン。髪の毛には、ノンシリコン使用してるのに、お肌にシリコン刷り込むなんて…。肌がツルツルする感覚もシリコンのおかげだけど…。すっぴん風メイクにはなると思いますが、実際は、厚化粧とほぼ変わらないと思うので、お肌に残留しないよう、しっかりオイルクレンジングした方が良いと思いました。ちなみに、私は、これ塗ったところ、額がかゆくなり、赤くなりました。使い心地は悪くないのですが、残念。
https://www.cosme.net/product/product_id/2917106/review/5044912
かゆみが出て、肌が赤くなったとの口コミもありました。
お肌が弱い方は、一度使ってみないと自分の肌に合うかどうか見極めるのは難しいですよね〜。
シルキーカバーオイルブロックは、30日間の返金保証がついているので、万が一、肌に合わない時も、安心です。
◆20歳
オイリー肌なので、崩れない化粧品を探して購入したんですが、これを塗ってからかえって化粧が崩れてしまったように感じました。塗った瞬間は超さらさらになりますが、崩れます。やはり汗をかく時期は厳しいのでしょうか
https://www.cosme.net/product/product_id/2917106/review/505603913
「シルキーカバーを使うと、化粧崩れしやすい」という口コミもありました。
上に書いたように、私自身、シルキーカバーオイルブロックと一緒にプリマヴィスタの下地を使っています。
この2つ使いをしていて、今のところ、化粧崩れ知らず!
シルキーカバーオイルブロックには、「シルクセリシンパウダー」という余分な皮脂を吸着するパウダーが配合されているので、使ったことにより、化粧崩れしやすくなるということはあまり考えられません。
シルキーカバーオイルブロックで化粧崩れしやすいという人は、皮脂吸着パウダーが入ったリキッドタイプの化粧下地を併用することをおすすめします。
◆49歳
少量でよく伸びるのでコストパフォーマンスはいいんですよ。夏から冬まで使ってますから。ただ、ポロポロとカスみたいなのが出るんですよね。リキッドタイプのファンデを使っているせいかな?(ヘレナのPCファンデーション)それがなければ、いいんだけど。ただ夏場はいいです。汗が凄いんですけど崩れずサラッとしてます。オイルがタップリ入ってるのに、なぜかしら、サラサラしていいんですよ。・・・冬には、私には向かないですね。普通、オイルブロックなのだから、冬が適してそうですけどね。そこが不思議なんですよ(笑)
https://www.cosme.net/product/product_id/2917106/review/504446585
カスがぽろぽろとでるという声もありました。
これはね〜…塗りすぎかも!!それか、ファンデーションの塗り方が悪い!のどちらかだと思います!
シルキーカバーオイルブロックは、一回の量は、本当にちょっとでいいんです。
毛穴にしっかりと塗り込める量だけでOKです。
↑ちょっとずつ使うのがコツです!
そして、ファンデーションに関しても、リキッドでもパウダーの相性があると思うのですが、私的にはファンデーションの種類よりも「塗り方」な気がします。
シルキーカバーオイルブロックをつけると、肌に一枚膜ができている状態なので、パフや指をすべらしてしまうとこの膜が崩れてしまって、化粧が崩れてしまいます。
シルキーカバーオイルブロックを仕込んだら、ファンデーションは、ポンポンポン!とスタンプを押すように塗るのがきれいに仕上げるポイントですね!
シルキーカバーオイルブロックは苦情だらけ!?
シルキーカバーオイルブロックをグーグルで調べるとでてくるのが、「苦情」の文字。
私も初めて「苦情」という文字を見つけたときは、ギョッとしました。
苦情が多いところから買いたくないですからね〜(><)
この「苦情」についてですが、調べたところ、シルキーカバーオイルブロックの販売元であるアプロスがどうこうという話ではありませんでした。
「苦情」というよりも、「クレーム」といった方が近いのかな〜?
使用感や使い方について書かれているクレーム?の口コミが、「苦情」として表示されてしまっているようです。
内容としては、使用の難しさ(ポロポロする、メイクが崩れやすくなる、リキッドファンデーションと相性が悪い…)といった内容のものと、日焼け止め成分が入っていないという内容のものがありました。
日焼け止め成分に関しては、苦情・クレームというよりも、「要望」ですね。(笑)
使用の難しさに関しては、確かに、慣れるまでは少し難しいと感じるかもしれないですね!
ただ、シルキーカバーオイルブロックの苦情の原因は「つけすぎ、塗りすぎ」です!
1回の使用量を間違うと、間違いなく、よれます!
引用:https://www.cosme.net/product/product_id/2917106/photo/504080929/num/1
一回の使用量は、ほんのちょっとでOK!
たくさんつけたほうが何だか効果がありそうな気がしますが、たくさん塗るというよりも、しっかりと、均一な薄い層を作ることに意識を集中したほうが失敗しにくいと思います。
これだけは、使う人のお肌の状態によって、「これが適量!」ということはないので、少量ずつを、少しずつ、少しずつ、使ってみて、自分の適量、適切な塗る範囲を見つけるしかないですね。
シルキーカバーオイルブロックに配合されている成分を徹底解析!安全性は?
ジメチコン、シクロペンタシロキサン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)、クロスポリマー、アクリレーツクロスポリマー、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、トリメチルシロキシケイ酸、イソノナン酸イソノニル、ジメチルシリル化シリカ、セリシン、アーチチョーク葉エキス、加水分解コラーゲンプラセンタエキス、ヒアルロン酸Na、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ポリクオタニウム‐51、エタノール、水、ヒドロキシプロピルキトサン、フェノキシエタノール、カルボキシメチルキチン、BG
シルキーカバーオイルブロックの全成分です。
まず、最も多く配合されているのはが「ジメチコン」=「シリコン」ですね。
シリコンと聞くと、なんだか、肌に悪そうな印象を持ってしまいますが、実はそんなに悪い奴ではないですし、人体への安全性も厚生労働省より認可されています。
このシリコンこそが、毛穴やシワなどの肌の凹凸を埋めて、滑らかに見せてくれる成分で、毛穴の悩みはシリコンなしでは語れません。
現に、ほとんどの毛穴用下地にシリコンが配合されています。
また、シルキーカバーオイルブロックが他の毛穴用化粧下地と違う点は、保湿やハリなどのスキンケア成分が豊富に配合されている点です。
リピジュアやキチンキトサン、ヒアルロン酸、プラセンタエキスといった保湿効果のある成分や、毛穴をケアするアーチチョーク葉エキス、テカリ防止効果のあるシルクセリシンパウダーなどなど、とにかく、ハリと潤いを守る成分がたっぷり入っているんですね!
この高濃度にスキンケア成分が配合されているのが、ミムラSSなど、類似した他の毛穴用化粧下地と異なる点です。
毛穴やしわを隠しながらスキンケアまでできちゃうなんて、二度、おいしい。
シルキーカバーオイルブロックのサンプル・試供品はどこでもらえるの?
シルキーカバーオイルブロックのサンプルは以前はもらうことができたみたいですが、現在は配布は行ってないです。
アプロスで他の化粧品を購入すると、冊子と一緒にサンプルをプレゼントされることがあるみたいです。
買うのを決めるためにお試しをもらえれば嬉しいんですけどね。
残念ながら、今のところ試供品はもらえないようです(TT)残念!
【最安値】20%オフのキャンペーン価格で購入できるのは公式サイトだけ!
シルキーカバーオイルブロックが売られているお店を探してみましたが、残念ながらドラッグストアなどの店舗では販売されていませんでした。
購入は全て通販サイトになります。
通販では、ヤフーショッピングや楽天、アマゾンなどで購入することができますが、一番安く購入できるのは、意外や意外、公式サイトです。
最安値で購入できるのは、公式サイトの定期コースです!
公式サイト |
Amazon |
楽天 | Yahoo | |
---|---|---|---|---|
価格 |
5595円 |
6640円 | 6995円 | 6870円 |
送料はすべて無料です。
公式サイトだと、他のところよりもかなり安く買えます。
アプロスの定期コースは、2か月に1回商品が送られてくるのですが、1回の受け取りだけで解約することができるのでめっちゃ手軽!
万が一、肌に合わなかったとしてもすぐに電話一本で解約することができます。
正直2か月でこれを使い切ることはない!ので、私は、休止届を出しています。
公式サイトから購入すると、安さのほかにも、万が一肌トラブルが出たときも、30日の返金保証があるのも安心です。
\全額返金保証がついているのは公式サイトだけ!/
【最後に…】毛穴や小じわで悩んでいる30代・40代女性には特におすすめ!
累計230万個以上の売り上げを誇る、シルキーカバーオイルブロックは、毛穴や小じわで悩むエイジングケアをしたい女性におすすめの化粧下地です。
目立つ鼻の毛穴やテカリ、目の周りの小じわ、開いてしまった頬の毛穴の悩みを10秒で解決することができる魔法の下地。
いいんだよ。とにかく。
私のように、毛穴が開き切った人や目元の小じわが気になる方に、特におすすめです。
30代40代になって、肌のハリがなくなって一気にたるんだ毛穴を見事に埋めてくれます!
この毛穴がないだけで、5歳くらいは若く見えるようになりますよ〜!